※当サイトではアフィリエイト・Google AdSenseによる広告を掲載しております。※
そもそも自動車保険とは?
そもそも自動車保険とはなんでしょうか。
イメージでは概ね理解してるつもりでも、きちんと理解できていない方が大多数ではないでしょうか。
私の担当する交通事故の当事者さんにもよく、自賠責保険と任意自動車保険を混同している方がおられます。
まず日本の自動車保険ですが、日本における自動車保険は2段構造になっています。
自賠責保険と任意自動車保険の2つです。
強制保険?自賠責保険とは
自賠責保険は公道で車両を運行する上で加入しなければならない強制保険です。
世間的な呼び方は、自賠責(ジバイセキ)、自賠(ジバイ)、強賠(キョウバイ)等で呼ばれています。
自賠責保険は道交法でその加入が義務付けられています。
一般的に自賠責保険には車検を受けるのと同時に加入するので加入に気づいていない人も多くおられます。
自賠責保険の特徴
- 交通事故の被害者の最低限度の救済が目的である。
- 自賠責保険は交通事故の相手方の物理的損害の賠償は不可能。
- 自賠責保険は交通事故の相手方(≒被害者)に結果的に生じた人的損害の賠償のみ可能。
- 自賠責保険の限度額は低く、自賠責保険だけでは交通事故の相手方(≒被害者)に対しての法的賠償責任を全うすることができない場合がある。
- 自賠責保険の契約者自身には自賠責保険は適応されないため、自らの自損事故による自身の人的損害に対しては無効。
- 自賠責保険に未加入・または期限切れの場合は、道交法違反で違反点数6点を付与され免停処分となり、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が適応される
※(結果的に生じた人的損害の賠償→通院治療費、休業損害、逸失利益、慰謝料等)
任意保険?任意自動車保険とは
もう一つの自動車保険の任意自動車保険は、個人の任意で加入する任意の自動車保険です。
車両保有台数に対して70%前後の人が加入していて、任意自動車保険への加入方法にはいくつか種類があります。
- 各任意自動車保険会社の代理店で加入
(自動車整備工場、各自動車ディーラー、各種損害保険を扱っている保険代理店等)
- インターネットで加入(一括見積や公式サイト等)
- 直接任意自動車保険会社で加入
任意保険の特徴
- 任意自動車保険は交通事故の相手方の人的損害と物理的損害両方の賠償対応が可能。
- 自賠責保険に加入がない場合は任意自動車保険で交通事故の相手方(≒被害者)の人的損害を賠償することはできない。(自賠責保険に加入が大原則)
- 交通事故の相手方(≒被害者)の人的損害について、自賠責保険の限度額を超えた部分や自賠責保険の対応範囲外の部分について対応が可能。
- 任意自動車保険会社との契約内容に応じて最大であなたの法的賠償責任まであなたの代わりに交通事故の相手方に対し賠償が可能。
- あくまで任意保険なので、保険未加入の場合でも道交法上点数付与や罰金罰則は何もない。
つまり任意自動車保険は必要不可欠
強制保険である自賠責保険は相手方の最低限度の人的損害を賄うことだけが可能です。
一方で相手方の物理的な損害についての対応は不可能であるため、任意自動車保険は必要不可欠であると考えます。
さらに任意自動車保険に加入していても自賠責保険に未加入だった場合は、任意自動車保険の対人賠償保険が適応されなくなります。
ですから自賠責保険はもちろんですが、任意自動車保険も必ず加入されることを強くお勧めします。
おすすめの任意自動車保険一括見積りサイトはこの2社!
![]() |
駅地下やイオンモールでよく見かける『保険見直し本舗』の株式会社ウェブクルーが運営。
メガ損保3社や主要ダイレクト系損保はもちろん選択可能。 また、他の任意自動車保険一括見積もりサイトにはない全労済の見積もりも取れる老舗任意自動車保険一括見積もりサイト。 サイト自体とても作りこまれていて非常に使いやすく、ストレスを感じることなく見積りをとることができました。 保険スクエアbang! 自動車保険 公式サイト |
![]() |
SBI損保を運営しているSBIホールディングスが運営元。
SBIホールディングスだからといってSBI損保を勧めてくるわけではないのでご安心を。 SBIホールディングスは任意自動車保険以外に生命保険やペット保険の一括見積もりサービスも運営しています。 従ってサイト自体がシンプルで洗練されていて、実際に見積もりを取ってみたがストレスを感じなかったので自信をもってお勧め致します。 自動車保険見積もりのインズウェブ 公式サイト |
保険スクエアbang! 自動車保険で実際見積りを取ってみました!
基本的には選択形式なので、各項目の選択肢を選んでいくだけです。
手元に車検証があった方がスムーズに進めることができました。
時系列のスクリーンショットを掲載します。
![]() |
![]() |
保険スクエアbang! 自動車保険のトップページです。 あなたの車のメーカーを選んで、『見積もり依頼スタート無料』をクリックすると、次のページから見積もり入力がスタートします。 |
保険スクエアbang! 自動車保険の2ページ目です。 現在の自動車保険の加入状況と車種、年式を設定して次に進みます。 |

なんと最安値保険料と最高値保険料の差額が71,070円でした。
自動車保険会社によってこんなにも差が出るとは正直すごく驚きました。
あなたも保険料がいくら安くなるのか確認しましょう。
保険スクエアbang! 自動車保険 公式サイトはこちら!