自動車保険に付帯できる自転車特約と個人賠償特約を徹底比較!
せっかく任意自動車保険会社を乗り換えるのだから、自転車に関する保険を任意自動車保険とまとめよう、そういう方結構おられると思います。
最近では自転車に関する保険に加入することを義務付けている自治体も増えてきました。
そこで任意自動車保険会社各社の自動車保険に付帯できる自転車特約、個人賠償特約を一覧にまとめてみましたのでご参考ください。
まず、代理店系任意自動車保険会社の個人賠償特約、自転車特約の一覧です。
代理店系任意自動車保険会社の個人賠償特約、自転車特約の一覧表
任意自動車保険会社名 | 商品名 | 保険金限度額・備考 | |
損保ジャパン日本興亜 | 個人賠償責任特約 | 日本国内:無制限 /日本国外:1事故1億円限度 | |
東京海上日動 | 個人賠償責任補償特約 | 日本国内:無制限/日本国外:1事故1億円限度 | |
自転車傷害補償特約(一時金払) | 入院5日以内で1万円、5日以上で最大100万円限度、後遺障害300万円×等級別割合、死亡300万円を補償 | ||
あいおいニッセイ同和 | 日常生活賠償特約 | 日本国内:無制限/日本国外:1事故3億円限度 | |
三井住友海上 | 日常生活賠償特約 | 日本国内:無制限/日本国外:1事故3億円限度 | |
自転車賠償特約 | 日本国内での自転車事故のみに対応:無制限/日本国外での事故は非対応 | ||
楽天損保(旧朝日火災) | 個人賠償責任補償特約 | 日本国内:無制限/日本国外:1事故1億円限度 | |
ファミリー自転車傷害特約 | 死亡・後遺障害最大300万円、入院一時金10日以上で10万円、入院保険金3,000円/日(通院は補償対象外) | ||
共栄火災 | 日常生活個人賠償責任保障特約 | 日本国内:2億円限度/日本国外での事故は非対応 | |
自転車障害補償特約 | 死亡・後遺障害最大300万円、入通院5日以上で最大72万円 | ||
日新火災 | 日常生活賠償責任補償特約 | 日本国内:2億円限度/日本国外での事故は非対応 | |
AIG損保(旧富士火災) | 日常生活賠償責任特約 | 日本国内:無制限/日本国外での事故は非対応 |
上記表に記載している任意自動車保険会社の個人賠償特約は、日本国内の事故に関してはすべて示談代行サービス付きです。
また、日本国外の事故について補償する任意自動車保険会社は、いずれの任意自動車保険会社も示談代行サービスはしていませんでした。
続いてダイレクト系任意自動車保険会社の個人賠償特約、自転車特約の一覧です。
ダイレクト系任意自動車保険会社の個人賠償特約や自転車特約の限度額に注目してください。
ダイレクト系任意自動車保険会社の個人賠償特約、自転車特約の一覧表
任意自動車保険会社名 | 商品名 | 保険金限度額・備考 | |
セゾン損保 |
個人賠償責任特約 | 日本国内:無制限/日本国外での事故は非対応 | |
自転車傷害特約 | 死亡・後遺障害最大500万円、入院5日以上で10万円、入院5,000円/日(通院治療費非対応) | ||
SBI損保 | 個人賠償責任危険補償特約 | 日本国内:1億円限度/日本国外での事故は非対応 | |
自転車事故補償特約(傷害保険付き) |
日本国内での自転車事故のみ1億円限度/死亡保険金1名あたり1,000万円、後遺障害保険金1名あたり40〜1,000万円の範囲、医療保険金2015年10月1日以降始期契約の方は一律5万円。2015年9月30日以前始期契約の方は、傷害の部位症状に応じた一定の金額 |
||
セコム損保 | 個人賠償責任補償特約 | 日本国内:3億円限度/日本国外での事故は非対応 | |
三井ダイレクト | 自転車特約、個人賠償特約商品なし | 自動車保険ではなく同社のドライバー保険には自転車運転者損害賠償責任補償特約の設定あり(対人賠償は無制限、対物賠償限度額は任意設定可) | |
ソニー損保 | 個人賠償特約 | 日本国内:1億円限度/日本国外での事故は非対応 | |
そんぽ24(SJNK系) | 個人賠償責任特約 | 日本国内:無制限/日本国外での事故は非対応 | |
チューリッヒ | 個人賠償責任補償特約
※2019年4月1日以降の契約から示談代行開始 |
日本国内:1億円限度/日本国外での事故は非対応 | |
日常生活家族傷害補償特約 | 2019年1月1日からの契約は国内の事故限定、死亡後遺障害最大246万円、入院2,500円/日、通院1,500円/日、手術最大10万円 | ||
イーデザイン損保 |
自転車特約、個人賠償特約商品なし |
示談代行サービスについて
SBI損保の自転車事故補償特約(傷害保険付き)と、チューリッヒの個人賠償責任補償特約は、注釈の通り契約保険始期によって示談代行サービス有無があります。
上記以外のダイレクト系任意自動車保険会社については示談代行サービス付きです。
ダイレクト系任意自動車保険会社の個人賠償特約や自転車特約は、限度額無制限が少数派で大多数が限度額設定のある特約でした。
保険金限度額を把握して吟味する必要がありますね。
中には、個人賠償特約や自転車特約の商品設定がないダイレクト系任意自動車保険会社もありました。
三井ダイレクトとイーデザイン損保です。
どうしても、三井ダイレクトやイーデザイン損保に任意自動車保険契約を乗り換える際には、個人賠償特約や自転車特約をどこか別の保険会社で単体契約する必要があります。
おすすめの任意自動車保険一括見積りサイトはこの2社!
![]() |
駅地下やイオンモールでよく見かける『保険見直し本舗』の株式会社ウェブクルーが運営。
メガ損保3社や主要ダイレクト系損保はもちろん選択可能。 また、他の任意自動車保険一括見積もりサイトにはない全労済の見積もりも取れる老舗任意自動車保険一括見積もりサイト。 サイト自体とても作りこまれていて非常に使いやすく、ストレスを感じることなく見積りをとることができました。 保険スクエアbang! 自動車保険 公式サイト |
![]() |
SBI損保を運営しているSBIホールディングスが運営元。
SBIホールディングスだからといってSBI損保を勧めてくるわけではないのでご安心を。 SBIホールディングスは任意自動車保険以外に生命保険やペット保険の一括見積もりサービスも運営しています。 従ってサイト自体がシンプルで洗練されていて、実際に見積もりを取ってみたがストレスを感じなかったので自信をもってお勧め致します。 自動車保険見積もりのインズウェブ 公式サイト |
保険スクエアbang! 自動車保険で実際見積りを取ってみました!
基本的には選択形式なので、各項目の選択肢を選んでいくだけです。
手元に車検証があった方がスムーズに進めることができました。
時系列のスクリーンショットを掲載します。
![]() |
![]() |
保険スクエアbang! 自動車保険のトップページです。 あなたの車のメーカーを選んで、『見積もり依頼スタート無料』をクリックすると、次のページから見積もり入力がスタートします。 |
保険スクエアbang! 自動車保険の2ページ目です。 現在の自動車保険の加入状況と車種、年式を設定して次に進みます。 |

なんと最安値保険料と最高値保険料の差額が71,070円でした。
自動車保険会社によってこんなにも差が出るとは正直すごく驚きました。
あなたも保険料がいくら安くなるのか確認しましょう。
保険スクエアbang! 自動車保険 公式サイトはこちら!